タイプLV到達度なんかで手に入るヒト用のチアーズセットです。

左から「レンジャーLV5」(桃白)、「ファイガンナーLV5」(水桃)、「フォルテファイターLV5」(赤黄)、「フォルテガンナーLV10」(黄桃)、「ガンマスターLV5」(灰水)、「オウマゴウグ5回撃破」(青黄)です。
この他に「ウォーテクターLV10」(緑黄)、「ファイマスターLV5」(白白)、「フォルテクターLV10
」(紫赤)、「マスターフォースLV5」(黒赤)の計10色になるそうですが、根性無いから出すのは無理。ウオテクとファイマスはもうちょい頑張ればなんとかなりそうだけど、フォース系は全然だからなあ。まあ残りの色はキャスコの色見本を参考にしてもらえば大丈夫かなあという気もしますが。
なお、オンマゴウグ5回撃破はニューデイズのケゴ広場から「月下の翼獣」で聖地エガムに行ってそこから「東方より来るモノ」でケゴ広場に戻ってぐるぐるしてました。月下のボスはゾアル・ゴウグなんでチアーズ青黄を手に入れる頃にはコルトバンスーツ(キャスコ用パーツ)も手に入ってたりなんかして。コルトバンスーツの色見本はまた後日。
続きを読む
ディマゴラス5回撃破でもらえるキャスコ用のチアーズセットの色見本です。

左から右に向かってカラー1~8。
サブカラーは胸とソックス部分に出ています。下は紺色にした場合の例。

ちなみにディマゴラス5回撃破にはモトゥブの野営地から「最凶の砂獣」で地底湖に抜けてそのままUターンして「ローグスの間道」で野営地に戻ると2往復半でクリアできます。
ローグスの間道は協力ミッションでソロだとSが取れない上、トラップうざーなのでアレですが、2回くらいならと我慢して行ってきました。最凶の砂獣も初期からあったミッションの割にはまっすぐ走ればマップ短いし。でも無駄に広いよね……。なんのためにそんなに関係ない部分が広いんだ?
PSPo2のDLミッション「トロとクロのPS冒険日記」やってみました。
……こんなところで「アイスアイスアイス>みんな」を見ることになるとは。
不覚にも笑ってしまった。
トロ関係は初期のポケピの頃しか知らないのでクロの性格知らなかったけどこんななのか。クロはゲーオタでニコ厨で2ちゃんねらーなんですね。
持ってる武器がピコハン(トロ)にツインハリセン(クロ)なあたりもいい感じ。ぺこぺこ足鳴らして着いてきてくれます。今パシリは新型のウェイタータイプとかいう520なんだけど、ここは490にでもするべきですかね?
というか520! お前また半ズボンかよ!! デバイスあげた直後ふいたわ。

というか少年じゃなくて少女に見えるんですがー。顔は確かに男らしいと言えば男らしいんだけどね。あ、戦闘中の口調は真面目系で結構好きです。ドラゴンタイプはなんかときどき言ってることがよくわからなかった……。いっちゃってるのか?

ちなみにこの角度、アクションで座って主観視点(十字キー+L)で見れますよ。
それとブラストバッジを疾風タイプのザブン・ヴァルとかいうのにしてみました。確かに移動速ええ。特殊攻撃だとグルグルして何が何だか……。大型と戦うときは便利です。
【1220追記】
「アイスアイスアイス>みんな」というのはPSO(ファンタシースターオンライン)にあった「ワードセレクト」という簡単文章作成機能を使った一種のギャグというかお約束です。
「ワードセレクト」とはあらかじめ用意された単語を選択して文章を作る機能で、ゲーム内のことに関してはソフトウェアキーボードを打つより簡単にチャットすることができました。「洞窟 行く? >ユーザー名」みたいな感じで。(たしか外国の人とやったらちゃんと翻訳されて伝えられたような?)
で、その単語候補の一番上が「アイス」で呼びかけ相手は「みんな」だったので「アイスアイスアイス>みんな」になるわけです。(単語は3つ選べる。)
今ではゲーム機対応のキーボードを持ってる人も少なくないでしょうが、PSOの初期の初期(DC版って10年くらい前?)なんかはみんなキーボード持って無くてワーセレは便利な機能でした。そんなネタを知っているクロは本当にマニアなんですね。
440オッソリアセットの色見本。左から1~8。

450と同じく1、8以外はドレス版と同じ。
8のカラーで着替えたのでちょっとボーゼンとした……。ドレスと同じように胸部分も濃い色使ってくれればいいのに、なんかとっても膨張色? 胸の大きさがやばいよ~。
前掛け部分が長い系はなんともこう……走ってるとドムドムドムドム音がしそうなすごい重そうで固そうなパーツであります。短いフリル系は可愛いのになあ。
ドレスは好きな色があったのでよし! 青×白。


でもこの服で座っちゃ色々ダメですヨ。

ボロボロですやん……。
遅ればせながら450オッソリアセットの色見本。左から1~8。

1、8以外はドレス版と同じ。
4(青)はドレスより鮮やかな青でいいですね。逆に3(黄)はドレスの方が鮮やか、というかあっちはオレンジがかってるのかな? 8(白)がドレスと違って胸部分も白いのであまり締まらないなあ。基本白がメインのボディカラーなのでちと残念。
今更気付いたんだけどキャストはピンク系のパーツが無いんですね。自分はピンク選ばないので別にいいんだけど、無ければ無いで寂しいもんだなと思いました。